制作

軽さと強度のせめぎあい!ビス✕接着剤は絶対です

アタアタモバイルハウスではモバイルハスの重量の「軽さ」について非常にこだわっています。重いと燃費が悪くなることはもちろんですが、軽トラの荷台から降ろすことが困難になるからです。お客様のご希望によって不可能なことはございますが、なんとか100...
制作

大人が中で直立できるモバイルハウス

モバイルハウスの制作レポートです。今回は大人が中で直立できる高さのモバイルハウスです。ですので高さは180cmほどとなります。運転席上部のバンクもありますので、中はかなり広いです。太陽光パネルも屋根に搭載しておりますので、ケーブルが中に通し...
おすすめアイテム

蓄電池にピッタリの200W電気ストーブ!

寒い日が続きますね。車中泊となりますと暖房は必須ですが、今日は以前ご紹介した蓄電池『EcoFlow RIVER 2 Pro 768Wh』にピッタリの電気ストーブをご紹介します。電気ストーブを自宅でコンセントで使っているとその消費電力を気にす...
キャンペーン

ミントブルーの爽やかモバイルハウスで車中泊GOGO!!

モバイルハウス新作出来上がっております♪今回はミントブルーの爽やかなタイプです。モバイルハウスの中はこんな感じ。もちろん観音開き(フレンチドア)なので荷物もストレスなく入ります。ところで最近モバイルハウスの中に座椅子を入れておくのメッチャい...
制作

新しいモバイルハウス出来上がってきています

新しいモバイルハウスが間もなく完成します。今回は運転席上部がない『バンクなしタイプ』です。少し荷物を載せられる量は減りますが、その分軽量でより簡単に載せたり降ろせたりできます。少しだけ部品が届くのを待っており、完成はもう少し時間がかかります...
制作

塗装はお客様ご自身でもOK

アタアタモバイルハウスは塗装はオプションとなっております。というのも塗装はDIYでも初級と言いますか、どなたでもチャレンジできる作業です。ですので愛着が持てるよう、お客様ご自身で塗って頂くこともおすすめしております。その場合このような状態で...
レポート

キャンプのお客様にモバイルハウスをレンタルさせて頂きました

先日アタアタリゾートにキャンプにお越しいただいたお客様にモバイルハウスをご利用頂きました。グループでお見えで、その一組様がテントをお持ちでなかったため、レンタルテントをご検討でしたが、せっかくならとモバイルハウスをご利用頂きました。お持ちの...
レポート

国道369号はモバイルハウスにとって最高のドライブロード!

先日お仕事の関係で奈良の国道369号をモバイルハウスで走ってきました。たまたま通った道なのですが、なんだかドライバーにとても優しい道でしたのでご紹介させていただきますね。まず参考ルートとして「道の駅 伊勢本街道 御杖」から「道の駅 ‎宇陀路...
レポート

モバイルハウスの耐久力レポート

今日はアタアタモバイルハウスの耐久性をもろもろ確認したのでレポートさせて頂きます。制作してからおよそ二ヶ月、環境としては一週間に一度程度運転、あとは炎天下、雨風思いっきり当たる場所で放置し続けてみました。結論としては二ヶ月では痛みは全くなし...
レポート

モバイルハウスでお花見行ってきました。

モバイルハウスを載せて、少し遅いお花見に行ってきました。行き先は伊賀の『島ヶ原温泉やぶっちゃ』さん。温泉大好きな娘と共にです。すでに葉桜でしたが、駐車場でモバイルハスのドアを空けて桜を見ながらお弁当を頂きました。天気は最高で気温もちょうどい...